6つの情報をお知らせします。
1 茨城新聞4月6日トップ記事『セシウム基準値超え、
2 魚介類のヨウ素基準:野菜と同じ2000ベクレルに抗議!
3 内陸汚染に加えて、今度は海洋汚染「怒りに震えています!」
4 東海地震が心配・浜岡原発ツアー1泊2日の案内
5 飯舘村周辺の放射能汚染調査、京都大学今中哲二さんからの報告
6 小出裕章さんの汚染水排出問題
★1 茨城新聞4月6日トップ記事『セシウム基準値超え、
福島第一原発事故で汚染水が海へ流出している問題で、
つくる県漁業関係東北関東大震災災害対策本部(本部長・
組合長)は5日、北茨城市沖で4日に採取したコウナゴ(
食品衛生法上の暫定基準値の1キロ当たり500ベクレルを上回る
射性セシウムが検出されたことを明らかにした。
めて。同本部は5日、
漁することを決めた。
★2 魚介類のヨウ素基準:野菜と同じ2000ベクレルに抗議!
本来であれば、
どの基準は測定限界以下になるはずだ。
汚染があっても食べ物がないよりは「マシ」という「
ずだ。
現在用いられている食品の放射能汚染の暫定基準値は、
月)「緊急時おける食品の放射能測定マニュアル」
も日本には、
魚介類のヨウ素131の規制値は半減期が短い事、
ことから、国際的にも決められていなかった。
考えているのだから、今回野菜に準拠した2000Bqの設定は「
ある。原発からの高濃度放射性廃液回収のめどが立っていない今、
批判と、損害賠償を回避するための引き上げとしか理解できない。
放射性物質の検出は今後も続く可能性があり、範囲が拡大し、
読めない。
く可能性も視野に入れ、国民は注視してくことが大事だ。
関係者の生活を守るためにも、まずは詳細な検査を求めたい。
★3 内陸汚染に加えて、今度は海洋汚染「怒りに震えています!」
もう言葉も出ません。
も3基とも。
になり、
そのものが脱落するか溶断されたのではないかと思います。
の正体はざるだったわけです。
う。
4号機使用済燃料プールも早期にコンクリートが破壊されていて水
たんじゃないかと思います。
はとても思えません。
とうとう放射性物質で汚染された水を海に投棄し始めました。
が、まともではない。
日本もロシア並みの廃液海洋投棄国になったというわけです。
沿岸海流は南向きのようですから、
だろうと思います。海岸に打ち上げられて微少な塵になり、
飛んで来て、内陸も汚染されることになると思います。
ない?どうにかしてくれと思います。それで「希釈される」
つもりでしょうか。
いるのだとしたら、そういう人間は即退場願いたい。
以下のURLはフランスの解析です。日本ではありません。
http://sirocco.omp.obs-mip.fr/
これで見れば、沿岸に高い濃度の汚染域があることがわかります。
いって薄められることはないという結論です。
もうそろそろ収まるか、
す。
という意味ではチェルノブイリ原発のほうがまだまだ大きいですが
長期間にわたる制御不能というわけ。
水が漏れているという場所も、
ちょろ出ている廃液で済むわけがありません。
に、いすから転げそうになりました。
が砕石だというのですから。
岸でしょう。うちのいなかの漁港だってコンクリです。
既に原子炉建屋もタービン建屋も底部がずたずたでしょうから、
出した高レベル放射性廃棄物と化した海水や冷却水はその砕石土台
て海に垂れ流し状態。見かけの小便をいくら止めても意味が無い。
トンの低レベル廃液も流してしまうのだから、
どうしたらいいんでしょうか。この人たちは。
怒りに震えています。
やりようはいくらでもあったはずです。
汚染されていない大型タンクを全部取り外して持ってくるとか、
造の使用済燃料輸送船を全部ここに持ってきて廃液タンクに使うと
ンタンカーを買い取って廃液貯蔵につかうとか、
プや配管材を取り外してもってきて、
を圧力容器や格納容器に戻すループを作るとか、
ではなくタービン建屋と護岸のあいだであるとか、
を打ち込むのかさっぱり分からない。
が出入りするために当然海側に開いている。
うがいまいがもともと密封された海域でも何でもない。
あほみたいなことになんで資材を無駄遣いするのか。
とにかく汚染水の流出を食い止める手段はいくらでもあったはずで
★4 東海地震が心配・浜岡原発ツアー1泊2日の案内
定員―先着26名 浜岡原発を廃炉に!!
日程:1日目 浜ネット総会 参加と現地との交流
広瀬 隆・豊田直己(予定)講演
2日目 浜岡原発を見る・浜岡原発を止める署名行動(予定)
交通:マイクロバス(定員26名)
費用:8,000円 交通障害保険加入費を含む
(新幹線+バスは14500円なので「半額以下」です)
4月16日(土)品川駅から静岡県浜岡へ(朝8:30集合)
17日(日)帰着17時
主催:浜岡原発止めよう関東ネットワーク(たんぽぽ舎内)
★5 飯舘村周辺の放射能汚染を調査しました。
京都大学、今中哲二さんの報告
先の安全問題ゼミでの福島原発事故問題の延長として、
3月28日、29日の両日、
下記に暫定報告をまとめました。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/
何かのご参考になれば幸いです。
4月4日 今中哲二
京都大学原子炉実験所
590-0494大阪府泉南郡熊取町
Tel.072-451-2443
Fax.072-452-8193
imanaka@rri.kyoto-u.ac.jp
★6 小出裕章さんの汚染水排出問題
「たね蒔きジャーナル」での小出さんのお話をご紹介します
毎日放送が東京赤坂から放送しているたね蒔きジャーナル、
京大原子炉研の小出裕章さんから汚染水排出の問題や原子炉内の状
お話がありました。
http://d.hatena.ne.jp/micabox/
0 件のコメント:
コメントを投稿