衆院解散に伴い、インド首相来日の延期が伝えられていますが、16日のアクションは「日印原子力協定反対・原発輸出反対」、「クダンクラム原発稼動反対・住民弾圧やめろ」、「日本政府はインドの核開発に手を貸すな」を訴えるものとして行います。
また、解散によって当然全議員が失職となるので、衆院議員面会所前を使用することはできなくなりました。よって、首相官邸前(記者会館前)20時スタートとさせていただきます。
事情をご理解の上、ご参加のほど、よろしくお願いします。
【拡散歓迎】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
クダンクラム原発稼働反対!インド政府は住民弾圧やめろ!
日印首脳「原発会談」抗議!11.16緊急アクション
《呼びかけ》東電前アクション!
BLOG: http://toudenmaeaction.blogspot.com/
TWIT: http://twitter.com/toudenmaeaction
MAIL: toudenmae.action@gmail.com
TEL : 090-1219-4519
《協力》ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン
HP : http://www18.ocn.ne.jp/~nnaf/
mail: sdaisuke@rice.ocn.ne.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《変更!》
時間:2012年11月16日(金)20時~ (首相官邸に署名提出)
場所:首相官邸前(記者会館前)集合
★インド首相来日と野田首相との「原発会談」に抗議!「日印原子力協定」締結-原発輸出反対!
☆インド政府は原発も核兵器も放棄しろ!「クダンクラムの血の弾圧」を許さない!
★9月にインド政府に入国を拒否されたノーニュークス・アジアフォーラムのメンバー二人がアピールします。
11月15日から17日にかけて、インドの新首相が来日します。
来日の大きな目的のひとつは「日印原子力協定」の締結のための調整と言われています。
「日印原子力協定」は、主に日本からインドへの原子力技術と設備の提供・供与を目的としています。
それは当然、近い将来の日本からインドへの原発輸出のための地ならしと考えるほかありません。
また、核兵器保有国への原発技術の提供は、核武装を積極的に是認する暴挙であり、許されるものではありません。
現在、インド政府はインド最南端のクダンクラム原発の建設を強行し、住民の強い反対の意思を踏みにじり続けています。
そして、今年9月10日には住民たちの反対デモに対して警官隊が発砲して死者まで出しています。
福島の巨大原発事故を引き起こしながら未だに原発を推進し、海外に売り込みを図る日本政府。
核兵器を保有し、さらなる「核大国」をめざして人々を暴力で踏みにじりながら原発増設を目論むインド政府。
こんな両者の思惑に対して、私たちはインドの人々とつながって「世界のどこにも原発はいらない!」と表明します。
そして、私たちは野田首相に言いたい!
核開発を推進するシン首相を広島・長崎、そして福島に案内しろ、と。
そうすれば、核兵器を保有するということがどういうことか、
原発を建設するということがどういうことか、理解できるはず、と。
それこそが被爆国そして原発事故当事国の責務であるはずと考えます。
原発も核兵器もない世界へ!
★☆日本とインドの原子力協定に反対する署名のお願い★☆
http://www18.ocn.ne.jp/~nnaf/119a.htm
(11月16日に日印両政府に提出します)
・クダンクラム原発:反対運動と弾圧(9月10日の映像) http://youtu.be/zb_jyJaUAic
・クダンクラム原発反対に連帯する日本人3名がインドで入国拒否
(ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン)http://www18.ocn.ne.jp/~nnaf/118a.htm
・連帯声明 歴史的な闘いの中にあるクダンクラムのみなさんへ
(ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン)
http://www18.ocn.ne.jp/~nnaf/118b.htm
☆★☆★↓↓こちらもご参加を↓↓☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11.15緊急集会「日本はインドに原発を輸出するのか?」
~日印原子力協力協定の問題点とインドの反原発運動~
講演「日印原子力協定の問題点」福永正明(大学教員)
クダンクラム原発反対運動の報告など
伴英幸(原子力資料情報室)、中井信介(ジャーナリスト)、宇野田陽子( NNAF)
日時 11月15日(木)18:30~20:30(18:00開場)
場所 連合会館(旧・総評会館) 402号室
千代田線新御茶ノ水駅、丸の内線淡路町駅、新宿線小川町
駅からB3出口すぐ。JR御茶ノ水駅・聖橋口から徒歩5分
<主催> シン首相来日緊急集会実行委員会 <連絡先> 090-8169-9693
::::::ここまで:::::::::::::::::::::::::::
0 件のコメント:
コメントを投稿